今は揚げニョッキ
2018/07/07
起きたら朝の10時。昨夜飲んでたし帰ったのも遅かったしそんなもんか。
7時間は寝ないとダメだし、寝る時間が遅いと、具体的には午前1時を過ぎると7時間寝ても翌日駄目。昔からそんな体質。
ローラー午後の部、72分。いつもどおりの負荷、ケイデンスで。
夕飯頃からJ-SPORTSのツール・ド・フランス1日目無料とかいうので、PCで延々とレースを流す。
ローラー夜の部、50分。ケイデンス高め負荷低めで回しまくる。
2018/07/08
午前から自転車の外練。
帰ってそのままカフェに籠もってお勉強。お昼ご飯をまともに食べるタイミングを逃したなそう言えば。
そこから家に戻って夕飯作って食べて、夜9時過ぎにお出かけ。
ツール・ド・フランス観戦でHUBまで。日曜だからそこまで激混みではないが、店員も少なかったのかな。案内されたテーブルはタバコの灰が撒き散らされたような席だったし、ドリンク注文しに行ったらあたふた他のお客さんのドリンク作ってる店員の向こうで延々他の客さんと駄弁っている店員とかいて注文がなかなかできなかった。
HUBの食べ物に期待はしていないんだけど、こんなもんだったっけ?とか思ったりした。ニョッキは好きだったが、今は揚げニョッキとかなっててとても許せなかった。
終電の関係で面白くなる前に撤収。
帰って風呂入って出てきたらサガンが勝っていた。
ふとこの週末考えていたのが、自分の仕事は自分で作るということと、仕事を自分のものにするということ。
中身は多分、そこらの偉そーな本とか記事とかしゃちょさーんの言葉なんかとは違うとは思うが。