唯一無二の味、御影ダンケのバターブレンドコーヒー
バターブレンドコーヒー。
初めて聞いた時、淹れるタイミングでバターを加えるものなのかなと想像した。ほら、なんか一時期流行ってた完全無欠コーヒーっていうあれみたいな感じで。
そしたら違った。焙煎直後にバターを加えるそうだ。
そのせいなのか、豆に普通のコーヒーとは違う艶がある。香りは良いが、バターの香りがプンプンというわけではない。
お湯を注いで軽く蒸らしていると、あくまでコーヒーの香りとして良い香りがしてくる。味がなかなかおもしろくて、明確なコーヒーの苦味がありつつもほんのりまろやか。曰く、ブラックが飲めない人でもいけるそうで。良いミルクを加えても美味しいし、そのままブラックでも十分美味しい。完全無欠コーヒーのように、バターの油感はまったく無い。
このまろやかさが、加えたバターのおかげのようだ。
バターブレンドといいつつも、この味の秘密はバターだけでなくそのブレンド具合が大きいというのは面白い。
そういうわけなので、自分で豆買ってきて焙煎してバター放り込んでもこの味は出せないだろうし(どんなブレンドなのかがわからんだろう)、聞いた所によるとバターブレンドを作るために特注の焙煎機を製作して使っているようなので、飲みたかったら御影ダンケさんから買おう。