浅草肉2戦~鉄板焼KUDAKA、大枡 wine kan~
2019/11/23
奥様と自分の誕生日祝いをまとめてやってしまおうということで。
浅草にお出かけ。
どこで知ったか忘れたけど気になって脳内に残っていた鉄板焼KUDAKAに。
あれ、なんか最近馴染みのあった県の形・・・。
席はカウンターだったので目の前で調理が見える。元々予約時はテーブル席想定だったんだけど、他の予約との関係でカウンターでいいか?と連絡があって、むしろそっちがウェルカムであった。
今回のコースは伊勢海老と肉。肉は当日追加料金でフィレだったりサーロインだったりシャトーブリアンだったりに変えられたんだけど、2軒目まで考えていたので特に変更はせずデフォルトの赤身肉。ご飯はガーリックライスに変更。
カイノミとランプだったかな確か。生のコショウがまるまる添えられていて、これは先に口に入れて何回か噛んだ後にお肉を頬張るという食べ方だと教えてもらった。が、こいつを単品でかじってるだけでも胡椒狂の自分としては素晴らしい食べ物であった。
デフォルトでもお肉はとても良いものだし、その他のコース料理も含め楽しいディナーであった。下手なホテルの鉄板焼屋とかにこの倍以上払うとかしなくても良いと素直に思えるクオリティのお店。
そして2軒目。
大枡 wine kanで気になるワインを飲みながら、イノシシのパイ包み焼き。グレイビーな感じのソースで。とてもプリプリの食感。
KUDAKAでもデザートを食べた気がしたけど、ここでも食べてしもうた。