みんなツナマヨで他にないんか
2018/06/27
仕事終わってから、肉マニアの整体師さんの施術を受けに行く。
背中がめっちゃ硬くなっているのと、足の外側が硬くなっているとか。背中はなんかわかるんだよなぁ。多分寝方なんだけど。朝起きた時が一日の中でもトップクラスに疲れていることが多々ある。
3 Best Sleeping Positions pic.twitter.com/70ZyqS98kh
— Guide For Guys (@howtosuitsup) January 12, 2018
自分の睡眠に関しては色々と改善策があるように思われる。
2018/06/28
仕事は面白いけど、所謂SIerの手先としての側面は好きになれない。ま、自分が大手企業に合う人種ではないのはわかっているので気にはしていないのだが。
自転車の練習、夜にローラー60分。エンジンのかかりかた、その後の出力が安定しているライン等、わりかし悪くない。世の中の強豪的な人達に比べたらまだまだではあるのだが。
明日のお弁当サンドイッチは、ツナサンドとハンバーグサンド。ツナサンドで調べてもみんなツナマヨで他にないんかって感じだったので、フライパンでツナを炒って醤油と味醂で味付け。ご飯にのせたほうが美味しいのかもしれないが、パンにも合うだろうきっと。
2018/06/29
前職ネタで、また崩壊への第一歩になりそうなネタを教えてもらった。辞めた後のほうが楽しめる会社だな、あそこ。
仲いい人達の話聞いてても「この人がいる間は」「会社はどうでもいいけど、この人達のためには頑張りたい」みたいな話ばっかで。完全に人ベース。そういう人達の意識の持ち方が悪いっていうっよりは、そういう風にしてしまった経営層とそこに取り入って好き勝手やってるクソ野郎が悪いんだけれども。
夜は普通に家に帰って自転車の練習しようと思ってたけど、差し込みで飲みのお誘いに乗る。
まずは五反田で日本酒を飲み@敦盛
次に五反田でハンバーガーを食う@Snatch Bar
ついでにローストポーク。玉ねぎソースがとても美味しい。
バーだけど、お肉がとても美味しいお店だった。