【ロードバイク】外練: 遠回りして道志みち 178km
2019/09/24
真面目に遠乗り。
最近行ってない山中湖にでも行こうと思い、そして橋本付近からの413を通りたくなかったり、それ以前に尾根幹も通りたくなかったので、遠回り。
稲城のところで多摩川サイクリングロードに入って、そこから浅川サイクリングロードで高尾。大垂水峠を越えて、和田峠を相模原側から登る際の藤野のあたりまで。そこで相模湖の橋を渡って南下。
76号だったかな。この道を下ると道志みちとぶつかるとのことで。
こちらの道もいい感じにアップとダウンしか無い。交通量はこちらの方が少ないようなので走りやすさは上かな。
76号と道志みちのぶつかるところから、道の駅どうしまでは20km程度ってとこか。ここに来るまでの距離を全く把握せずに移動していたので、家に戻ってきたい時間を考えると山中湖までは行けなそうなので、道の駅で軽く食事をして帰路。行きの道を逆走は登りが多くて大変そうなので、普通に相模原市内目指して道志みちを戻る。
尾根幹は帰りは仕方がないと思い通過、武蔵境通りから青梅街道といういつものルートではなく、最近気に入った東八道路経由で新宿方面を目指す。
TSSは300超えだし、TSBが-55くらいになってるんだけど、恐ろしいくらい体の重さが無くて怖い。前夜にがっつり米と焼き肉食べたからかな。走るために食い、燃やすために走るこの永劫回帰的なあれよ。
というわけで、お盆休まず、温存した夏休みを3連休に繋げた6連休もあと1日。自転車に乗ってるオンリーではないし天候的にローラーだけの日もあったりだけど、6日間で800kmちょいは乗り込めるかな。明日次第だ。
よく2000kmくらい1ヶ月で走るってのをやると何かが変わる(それを2〜3ヶ月続けると明らかに)って聞くけれど、8月の終わりからこの連休で多分2000kmくらい走ってて、たったか1ヶ月だけど確かに何かが変わったかもしれない。
グリコ パワープロダクション エキストラ アミノアシッド 200粒【使用目安 約50日分】
- 出版社/メーカー: 江崎グリコ
- 発売日: 2004/06/29
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 25人 クリック: 110回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
[海外直送品] ナウフーズ ウルトラ オメガ-3 (500EPA/250DHA) 180錠
- 出版社/メーカー: NOW
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る