機動戦士ガンダム展、大河原邦男展、『みはし』のあんみつ
上野の森で開催されている大河原邦男展。
まぁなんて言うか、子供の頃の憧れですよね。とはいえ作品自体を理解した上での面白さとかなんとかっていうのは、やっぱそれなりに年いってからだったなー。
どちらが面白かったかと聞かれると難しい。ガンダム展は完全に知ってる作品オンリー(当たり前だ)で「だよね〜」「これな〜」って感じで見て回ったし、大河原邦男展は「これ超懐かしいじゃん!!」「あ、これは知らない」って言う感じで強弱のある観覧であった。どちらにせよ、アニメーションとしてカラーで動く前の線画に囲まれて嬉しくなっちゃう変態にはとても素敵な空間であった。
線画。そう、だからアニメの原画展がとても好き。
そういえばガンダム展も大河原展も、会場限定のガンプラがどうも欲しいとは思えなかった。や、大河原展のストライクフリーダムはちょっといいなって思ったんだけど、MGで6500円位ってそれなら普通のMGなり最近だったらRGのキット買うわな〜って感じ。
ガンダム展は、クリアパーツ系が多すぎて萎えた。個人的にクリアパーツをフルに使ったキットって好きじゃなくてさ・・・。これも、だったら普通のキット買うわな〜って感じだったので(00ライザーは持ってるし)、買わずに帰ってきた。
どちらの展示も、タオルとか手ぬぐい系が可愛くて個人的には一番おすすめ。
で、帰りに上野のみはしで、あんみつを食す。
虎屋茶寮のあんみつよりも甘さが控えめで、こちらの方が舌にあった。 https://www.mihashi.co.jp/
METAL BUILD ストライクフリーダムガンダム 約195mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2015/11/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (3件) を見る
MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム (機動戦士ガンダムUC)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2010/03/13
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 4人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (6件) を見る