永遠に来ない"いつか"よりも、とりあえずのノリ
2018/06/16
朝起きて、暫くぼけーっとコーヒー飲んで、自転車の練習。
ローラーを27分、足を回すだけ。
で、お出かけ。
anaaki-gratin.hateblo.jp
本当は平日の空いているタイミングに行きたかったけど、奥様と自分の休みが合わず土曜日に。でも思ったほど混んでなくて、ロマンスカーもそこそこ空席が見られた。
帰って、よくわからないノリで買ったPS4を開封。キングダムハーツ IIIが出るって言うんで奥様がPS4欲しいといって「そんじゃー買うべか」とかいうノリで買った。ちなみにキングダムハーツIIIは来年1月発売である。なのでとりあえず過去作のリメイク詰め合わせで復習とのことで。
キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス- - PS4
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/03/09
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る
PS4、いつか買おうとは思ってたけど、それで結局動いてなかった。が、まったくそういうのとは異質のノリで購入。いつか、そんな言葉を言っているうちは永遠にそのタイミングってやって来ないよなぁ。
これって、自転車もそうで、「いつかは沖縄」とか「いつかはニセコ」とか言ってると多分永遠にああいったレースを走ることはできないだろう。奥様も自分も、がっつり今は仕事的な意味でのレベルアップをしたいと思っているし、予定が合わなくて行けなかった新婚旅行に行くことは虎視眈々と狙っているし、そのうち子供も欲しいとか色々あるわけで。それでも、自転車に限って言えば30代の残り5年である程度のところまでたどり着かないとその先が無いなという気持ち。
永遠に来ない"いつか"よりも、とりあえずのノリ。
「こんなWebアプリ作りたいなぁそのうち」とか言ってる暇があったら、落書き帳にでも概要や画面スケッチをパラパラ書いたりするべきだし、エディタ開いて1つでも関数を書き始める。何かを行う際の、最初にして最大級の関門は多分ノリで越えられる。
そういえば仕事辞めるのも、次の仕事選んだのもノリだった。
2018/06/17
昨日もそうだけど、久しぶりに気分的にのんびりな週末。
外練しようと思ったけど、昨夜から今日走る練習コースのイメージがわかなかったし、他のことにたまには時間を使わないとなってなったので外は走らず。
起きて、朝飯たべつつそのままMacに向かい適当にコードを書く。ついでに掃除機かけたり、レンジフードをガッツリと掃除してみたり。レンジフードの油汚れは贅沢に重曹をかけて暫く放置。で、ブラシでこすると汚れがボロボロ落ちてくるので最後にそれを水で流す。
- 出版社/メーカー: マルフクケミファ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
奥様が昼頃起きてきたので近所のカレー屋さんでマトンカレーとキーマカレーとナン。ナンがでかいしバターのせいなのか、数時間は苦しい。
そのままカフェに籠もってプログラミング続き。
家帰って、まだお腹が苦しかったので自分用に買ったニーアオートマタでしばし遊ぶ。
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/02/23
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (16件) を見る
夕方にようやく自転車の練習。ローラー77分。あまり飛ばさないかわりに、苦しくなっても速度を落とさない、そんなテーマで。ローラーを1時間以上やったのって3月以来だぜおい。
で、夕飯食べて自転車の練習2回目。ローラー47分。1分もがき+4分休みを5セット挟む。ぼちぼち1分もがきに休みは2分の3分1セットとか、2分+2分とかもっと辛くしていくかな。