夏休みというかショートブレーク的に新潟。とりあえず寺泊。
先週末。
猛ラッシュになるタイミングから少しずらした日時で東京を発つ。
これが1日早かったりしたらもしかして年末のタイミング悪いときみたいに、ホームに上がれないくらい混んでいたのだろうか。
長岡に降り立って、まずは名店みずさわで生姜醤油ラーメン。味の揺れが結構あるお店なのだが、今回はしょっぱさ控えめで麺がゆるめであった。麺は基本的に普段食べてるラーメン達に比べてやわこいのが基本ではある。あんましょっぱくなかったのでとても美味しく頂けた。
で、夕暮れ前に車で寺泊のあたりまでドライブ。
海水浴客は少なめになってきている時間帯、浜辺で軽く海に足を浸けると冷たさよりも生暖かさを感じる水温。それくらいに暑い。
時間が時間だし、例えば湘南なんてマンモス海岸(?)と比べたら小さなひっそりとした浜辺なので、基本的に聞こえてくるのは波の音。とても心が休まる時間である。
お盆過ぎた辺りからクラゲがやって来だすとのことで、海に入れる最後のタイミングといったところか。って考えると結構短いよね。
夜に近所のスーパーで売ってた花火なんぞをやる。こんなの何十年ぶりだおい。
商品がしょぼいのか、昨今の色々なアレを考慮して火薬が少なくなっているのか、とんでもなく短時間しかもたないような気がした。子供の頃に遊んでたのってもっと(といっても<+20秒くらいだと思う)長持ちしたような記憶があるのだが。
花火セット 花火屋のマジ盛り2019 (バラエティセット7000) 手持ち花火 噴出し花火
- 出版社/メーカー: プリアップ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る