MOLESKINEの上位互換と評価するロイヒトトゥルム1917のメモ帳
2018/07/04
自転車の練習、ローラー54分。引き続き調子がいい。
夜に銭湯でまったり。体重測ったら60.4Kg。どか食いしている割にはってところか。ハルヒル前夜は58Kg台にギリのっていたし、それくらいをキープできてたらいいのだろうけれど、そこまで行くと終始お腹がすいているから無理。あと体調的には気分的な面も含めて60Kgくらいが今はちょうど良い。ここ1年で8Kgは確実に落としたわけだが、今年はペースを落としてもっとじっくりと落としていこうと思っている。
2018/07/05
自転車の練習、ローラー56分。月曜から3日間調子に乗ってぶん回していたのと、今朝は早起きで仕事に行っていたせいで脚にあまり力が入らず。
かといって短めに終わらせるのも癪なので、ちょっと力を緩めて練習やり切る。
MOLESKINE愛用派だったけど、万年筆の裏写りが酷いので、同じ悩みを抱える人達がMOLESKINEの上位互換と評価するロイヒトトゥルム1917(LEUCHTTURM1917)のメモ帳に切り替えてみた。
このA6サイズで2000円くらいなのでお値段はロイヒトトゥルムもMOLESKINEもあんま変わらんか。確かに裏写りはしない。が、ちょっと書いていてザラザラ感を感じる。栞の紐は2本、頑丈で角が丸いハードカバー、ポケット、ページ数が振られている、最初の数ページは目次用・・・などシンプルだけど、考え事のお供に良いツールとなりそう。
結局何かを考える時って、ペンと紙がまず必要。
これまでのMOLESKINEよりもサイズが小さくなったので、使い方・・・つまりは見開き1ページで切り取る思考の単位を少し変えねばなといったところか。小さい手帳だから同じことをこれまでより小さく書く、だと多分うまくいかない。

ロイヒトトゥルム ノート A6 無地 ブラック 317257
- 出版社/メーカー: LEUCHTTURM1917(ロイヒトトゥルム1917)
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る

LAMY ラミー 万年筆 ペン先EF(極細字) サファリ ブラック L17-EF 両用式 コンバーター別売 正規輸入品
- 出版社/メーカー: LAMY
- 発売日: 2012/12/10
- メディア: オフィス用品
- 購入: 8人 クリック: 101回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
自分、無駄に紙とペンを持ち歩いていて、LAMMYの万年筆の他にジェットストリームの黒ボールペン、グラフギアの0.7mmシャープペンシルを常備。紙は無印の落書き帳と、オキナのレポート用紙。
レポート用紙は、Webのワイヤーフレームを書いてみたりとか何か設計をする時にグラフギアと共に使用している。ボールペーンで書いて、間違えたり消したい時にぐしゃぐしゃと横線引きまくるのが嫌なので、消しゴムで消すということをしたくて。
ジェットストリームのボールペンは、まぁ何にでも使うかな。無印の落書き帳は、こちらも何にでも使う。基本的に書いたら終わり、くらいのもの。

ぺんてる シャープペン グラフギア1000 PG1015 0.5mm
- 出版社/メーカー: ぺんてる
- メディア: オフィス用品
- 購入: 3人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (3件) を見る

オキナ プロジェクトペーパー A4 5ミリ方眼 100枚 PPA45S
- 出版社/メーカー: オキナ
- メディア: オフィス用品
- 購入: 8人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (14件) を見る