最後のどか食い、採譜
夜はローラー回すはずだったけど、なんか時間がなくてできなかった畜生。
昼間は親戚の家で色々振舞っていただき、アルコールやらアルコールやら脂を採りまくる。1月前半はここ数日増えた体重落とす作業だなこりゃ。
夜は、近々ライブで弾く曲の採譜、いわゆるカンペ作り。曲の展開とか、よく忘れる(覚える気のない)コードとかをつらつらと書き出す。
こういうのって、作ることに意味があるのよね。多分殆ど見ない。作ってると頭に叩き込まれて、その状態で弾いてると指も覚えてくれる。1曲をA4枚にまとめると、だいたい脳みそにインストールされる。それより枚数必要な展開がいっぱいある曲はノーコメントで。
リズムの刻みや単音弾きのフレーズは完全に、記憶している原曲を元になんとなく自分が弾けるレベルで。完コピバンドではなく、自称カバーバンドってことで許してくださいというのがいつもの展開。
さ、ボチボチ平常運転始めないと。

D'Addario ダダリオ エレキギター弦 ニッケル Blues/JazzRock .011-.049 EXL115-3D 3set入りパック 【国内正規品】
- 出版社/メーカー: D'Addario
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る