AppleからBANをくらった株式会社Nagisaが、すげーBANされるべくしてBANされたなと想像できる件
アプリ開発企業NagisaのiOSアカウントがAppleにより削除(アカBAN)。原因は電子書籍か?
僕はひねくれているので、IVSとかに出ちゃうベンチャー系の人間とか凄い嫌いなんですが(どうでもいい)。そういえば一昨年くらいに、IVSに不法侵入してゴキブリ食べて見せたり食べさせようとした学生って、地球少年とか自称するKO大学の学生なんですかね。ベンチャー界隈に出没するゴキブリ食べる学生って、彼が真っ先に思い浮かんだんだけど。
話を戻して、株式会社Nagisa。アプリどころかAppleからアカウントごと消されたというのでへぇぇと思ってググってたら、中の人の香ばしい発言見つけた。
www.wantedly.com
Wantedlyっていうこれまた、僕は大嫌いなサイトなんですが。ええ、ホント大嫌いです。気持ち悪い言葉しか飛び交ってないし、実情として100人中99人はプライドと意識だけ高くて能力はザク以下な人間しか応募してこないんじゃないかって思ってるんだけど。
ここに書かれてる、ディレクターさんの自己紹介。
おっぱいとか熟女のアプリ作ったりしてアップルと闘ったこともありました。
凄いよね〜、こういう事を、堂々と書いちゃうんだもんね〜。
「俺、昔は荒れてたんだぜぃ(ドヤァ)」的な、インテリジェンスとは正反対の属性。
ところでAppleからBANされた件について、弁解文章がコーポレートサイトに上がってたんだけど、
デベロッパーアカウントの停止措置につきましては、弊社が企画、運営するアプリケーションに掲載されているコンテンツの一部にガイドライン違反があったためだと推測されますが、詳細につきましては、現在、米アップル社に確認を進めております。
だってさ。
「推測される」かぁ・・・ぷぷぷ。御堂筋君みたいな笑い方したいぞ、これは。
どうでもいいんですけどね。知り合いにもこの手のいなくなっても誰も困らない種の存在は何人もいるから、どうでも良くなっている。一定数発生してしまうんだろうなぁってやつね。