自宅でスミノフレモネードを作ってみた
日本酒とビールがたんまりとストックされていて、基本的にそこら辺で晩酌を楽しんでいるのだが、唐突にスミノフレモネードが飲みたくなって材料を買いに走った。
まずスミノフのボトルを買う、レモンシロップが見当たらなかったのでポッカレモンだけ調達。レモンシロップがあれば楽なのだが仕方がない。ガムシロップは砂糖と水を半々で溶かせばそれでいい。
グラスは、沖縄で買った琉球グラス。そういえばビール用にはプレモルのピルスナーグラスがあったりするのだが、カクテルグラスは持っていなかったのだ。
上記リンクのレシピ的には、スミノフ1ショットに対してレモンシロップならば20mlでいいそうなのだが、それに準じて即席ガムシロップを10mlにポッカレモンを10ml入れてみたんだけど、まだスミノフの味が強かった。
仕方ないので適当にチャカポコチャカポコ入れてちょうどいい量を決めてみた。
あと、家の冷蔵庫に放置されていたレモン&オリゴってやつを投入してみた。
これは・・・なかなか良かったね。
しかしこうやって自分で作ってみると、マジで砂糖を大量投入するんだな、とちょっとビビった。
ちなみに、ポッカレモンなどレモン果汁と一緒に入れるのに、はちみつもいいそうだ。
- 出版社/メーカー: キリンビール
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: 梅屋ハネー
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る