funny rain, sweet breathing

知ってるか?世の中って思った通りにしかならないんだぜ?

スノーボードで"普通に滑る"からちょっと飛び出す、"小技"から"中技"達への挑戦

f:id:mercy298:20150317133654j:plain
2014-2015のシーズンを振り返って。

今シーズンはあまり回数行くことができなかった。回数行けないことで、前シーズンよりも下手になることはないのだが(そこまで上手くないから)、新しく何かを身につけるっていうのがやっぱししんどくなる。

特に飛んだり跳ねたり回ったりする場合。

練習と練習の間に時間があいてしまうような場合、冒険はしないほうがいいから。15mくらいのキッカーを飛んだり、パークでジブアイテムをスイスイと攻略していくっていう遊び方をしたかったら、スパンが空かないように練習を重ねないと。月一でしか雪山に行かないような人が、ふざけてちょこっとパークとかキッカーに行くのはおすすめしない。だいたいそういう人って、プロテクターもヘルメットも付けないし。

そういうわけで、今シーズンは緩めにグランドトリックのレパートリーを増やすことにした。その過程で、当初想い描いていた技の習得計画に変更があったりもした。

僕は別に運動神経がいいわけでもないし、ちゃんとスノボを始めたのは20代後半からであったが、それでもそこそこに飛んだり跳ねたり回ったりして雪山を楽しんでいる。そんな自分ができるようになった技達。だから、スノボは好きなんだけどただ滑るだけではダレてきた人にもしかしたら参考になる話かもしれない。

僕が今できる技っていうのが、各種180・・・文字通り滑りながらピョンと飛んで半回転。そんでもって各種360(サブロク)っていうその名の通り滑りながらぴょんと跳ねて一回転。下の動画みたいなの。

個人的には、360度回れるようになるとまず一つ回転系のトリックのチェックポイントを通過したと思っている。これくらいの回転数ならば、ちょっとしたコツと恐怖心の払拭でできるようになるはず。平らな雪面でスロースピードで飛ぼうとすると、逆にうまくいかない。それと、平地でコケるほうが痛い、特にスピードが出てない時。

360度回れるようになると、次はちょっとした雪面のこぶで高めにジャンプしながら回るっていうのに挑戦できる。普通に滑っていて回るよりも高さがあるので、飛べると気持ちいい。そしてもちろん、こぶで飛ぶことの延長線上には、キッカーでのワンメイクがある。

ここまでできたら大したもんで(パンピー的には)、もっと小さいキッカーでもっと低く飛ぶので十分楽しいし、満足感はある。

回転系の技って、踏み切り方と回る方向でオーリかノーリー、そしてフロントサイドとバックサイドって合計4パターンがあるんだけど、まぁ、とりあえず自分が一番やりやすいので回れるようになったらいいと思う。僕の場合はフロントサイドかバックサイドかは関係なく、ノーリーで飛ぶ方が楽で好き。こうやって得意な踏切と回転方向ができてしまうと、それ以外を練習しなくなったっていうね・・・。

この後なんだけど、当初の目論見ではこのまま回転数を上げようと企んでいた。540度、通称ファイブという一回転半とか、720度、セブンというそのまんま2回転。1回転半までは前シーズンにできるようになっていたんだけど、それ以上の回転数がどうにもできなくて苦戦していた。恐怖心をもっと捨てて、スピード上げて板を弾けば勢いで回れるかなと思ったりもしたんだけど、怖い。

さすがに体の使い方とか、踏み切り方を適当にやっていると無理かなーと思ってちょっと萎えていた。でも毎シーズン何かしら新技は身につけたかったので、色んなグラトリの動画を漁ってみた。高回転ではないが、"素人が見たら"「おー」ってなる技。

そこで目をつけたのが、アンディ。こんなの。

こんなの

初めて見た時何やってんだかわからなかった。
そしてその、「何やってんだかわからない」感が気に入った。

YouTubeの動画を見ながら見よう見まねで挑戦。リフトに乗りながら延々、スローモーションの動画をガン見。そして動きを真似するところから開始。最初はあえてのんびり滑りながら、ノーズ(進行方向の板の端)を軸にのんびりとブレーキをかけるかのように板を回していき、タイミングよく、脚力で強引に飛んで回ってみた。きっと傍から見たら凄く不格好だろう。この練習方法が正しいのかはわからんが、とりあえずタイミングとか角度を検討していった。そこから徐々にスピードを上げたり、ちゃんと板を弾くようにしたりってやってみたら、とりあえずできるようになった。

とりあえず。
まだ着地が美しくない。

あらゆるグラトリに言えることだが、着地の美しさって凄く大事。格好いいし、実務的な話をすると着地が綺麗だと次の技につなげて連続技をやりやすいし、コケたりして怪我をする確率も減るから。

このアンディ、正確にはアンディ360は1日でできるようになった。シーズンの終わりに駆け込みで新技取得。動き方さえ掴めばそんなに難しく無いと思う。アンディ360ならば。

アンディ720はちょっときついかな。

ロデオアンディなんて変態的すぎて無理かな。

練習の過程で、失敗して背中を強打するのが目に見えている。

こんな感じで360度の回転をする技っていうのは、ハードルはそこまで高くないし挑戦してみていいと思う。あとは、もっと小技系でも色々とあるんだけど、

こういうちょっとした小技って、大技を練習している過程で気づいたらできるようになっていたってパターンが多い。だからガチで小技ばっか練習しなくてもいいと思う。基礎練というのであれば、オーリーとノーリがきれいに飛べてきれいに着地できるように練習したらそれでいい気がする。

さて、個人的には来シーズンはどうしようかな・・・。やっぱ720度回れるようになろうかな・・・。