funny rain, sweet breathing

知ってるか?世の中って思った通りにしかならないんだぜ?

【ロードバイク】外練: 奥武蔵グリーンライン方面 217km

f:id:mercy298:20190429131354j:plain
最近、ときがわ方面への自走での行き方を覚えた。距離はあるが輪行なしでも有名スポットに行けるということで、まずは軽く様子見ライド。距離的に長時間ライドの練習にはなるしね。今後のために、それだけの時間走り続ける場合に必要な補給の量のデータは集めないとっていうのもあり。

都内から荒川サイクリングロード経由、16号と交差するとこで入間川に入ってちょっと先で一般道。339→212と走って物見山を越える。鳩山町とか越生町方面目指し、越生梅林の先数キロ行ったところから林道に入る(梅本線て名前だったはず)。

細いが道は林道と言えどきれい。ゆるくずーっと上りが続く。斜度的にはたいしたことないけれど、初めて来た道で終わりがいつなのかがわからないところがとてもしんどい。たまに視界が開けて「ああ登ってきたんだな」ってなるけれど、基本的には森の中。

しばらく登ると高山不動尊という場所に出る。歩きなら散策できそうな登山道や、かつては見晴台だったのかなと思われる廃墟の張り出しがあった。今どれくらい進んでいるのかわからなかったので、ここは休憩せずにそのまま進む。

森の感じが変わってきて、引き続き延々と進む。登り基調だけど、たまに下りも入ってくるようになった。登っていくというよりは尾根伝いに近い道になっているのだろうか。

f:id:mercy298:20190429134833j:plain
刈場坂峠。

なんとなくここは休憩スポットだなって感じに開けていて見晴らしも良かったので小休止。

f:id:mercy298:20190429135047j:plain
移動販売でコーヒーとかおやつ売ってるおっちゃんがすーっとギター弾いてるのが印象に残った。

刈場坂峠を越えて白石峠方面へ。段々と下りが増えてきた気がする。

f:id:mercy298:20190429142802j:plain
よくネットで見かける看板。

そして所謂、白石峠の登坂ルートはどれなのかなとか考えつつ定峰峠方面へ向かう。自分が今日とったルートだともう下るだけ。ええんや、今日はコースの下見。

f:id:mercy298:20190429143530j:plain
よくネットで見かける茶屋。

イカーがとても多かった。

定峰峠からは熊谷小川秩父線を下る。途中で西平小川線、ここでこの登りかっていう道を走って山を越えると、ときがわベース跡にたどり着く。ここからは大野東松山線を都会に向かって突っ走る。

今回は距離よりも向かい風にやられた。帰りほとんど向かい風だったし、加えて峠からの下山時に体冷やしてしまったようで水っ鼻が止まらず、鼻水撒き散らしながら走っていた。とりあえず7時間超える時間乗ってると結構ボロボロになるなという自分の長時間耐性の今の上限はわかったので、目的は達成。